スポンサードリンク
サイト エンジニアがビジネス書を斬る! > <仕事術版>エンジニアがビジネス書を斬る! > 仕事術 > GIGAZINE 未来への暴言 [by 山崎恵人 (著)]

GIGAZINE 未来への暴言 [by 山崎恵人 (著)]

2010-12-25
GIGAZINE 未来への暴言 GIGAZINE 未来への暴言
山崎恵人

朝日新聞出版 2010-12-07
売り上げランキング : 458

Amazonで詳しく見る by G-Tools
posted at 2010/12/25

★━━━こう思ったら読め!━━━━━━━━━━━━━━━━★
  『GIGAZINEってすごいな』

   ほんとモンスターサイトです
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★

☆気になったキーワード

 『破壊的ビジネスモデル』   『好きなことをしてメシを食う』

 『GIGAZINE』   『超少額決済システム』

★━━━━本の著者に聞きたいこと━━━━━━━━━━━━━★
  『GIGAZINEの運営者である山崎さんは何を考えているか?』
                              
   意識の高い現場の意見は勉強になります。
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★

☆本から得た気づき
━━━━━━あらすじ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼『好きなことをしてメシを食う時代』
 ▼『超少額決済システムというインフラ』
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ▼『好きなことをしてメシを食う時代』
  ご存じの方も多いかも知れませんが
  私自身の元々のバックボーンは、大学から理系の大学院に
  すすみ、そして某メーカーで研究職をしていました。

  だから本メルマガのタイトルは
  「エンジニアがビジネス書を斬る!」なわけですが・・

  で、今はそのルーツとはほぼ関係のない様な
  仕事をさせていただいています。

  もともとのメーカーでの仕事もおもしろくて好きだったですが
  自分でせっかく立ち上げたビジネスを突き詰めてみるのも
  おもしろいかなーと判断した結果です。

  そう考えてみると「好きなことをしてメシを食う時代」
  というのは私の周りでは結構数多く見受けられる現象なのですが
  本著のように解説されるとまだまだこれからのネタなのかなと
  感じました。

  正直、だれもが絶対になれるかどうか?
  それはわかりません。
  そして私も含めて「継続性」が担保されているわけでもありません。

  しかし、個人というレベルで言うと
  自分のことを支持してくださるお客様が
  数百人から1000人の単位でいてくださる
  だけで実はなりたってしまうのです。

  なぜか?単純に自分が生きていくのに必要な金額を考え
  いくらの単価を設定するか?それを何人の方に支持していただけるか
  を考えてみてください。

  書籍の世界で言えば、1500円の本の印税は
  新人から普通の著者レベルでは10%に届かないくらいです。
  すると1万冊売れても150万円。
  年に数冊をコンスタントに出す著者でぎりぎりの生活でした。

  でも、これを直販できる実力を持つことができれば
  その冊数は劇的に下がりますよね?
  もしくは数が変わらないのであれば、上代を下げることができます。
  
  その結果、「好きなことをしてメシを食う時代」が
  現実的になってきたのですね。
  - – – – – – – – – – – – – – – – – –
 ▼『超少額決済システムというインフラ』
  このネタを書きたいから本著と取り上げたました(笑)

  昨年流行った書籍
  ◇フリー~〈無料〉からお金を生みだす新戦略
  http://keiei.enbiji.com/2009/12/_by_57.html

  それをさらに進めて、無料で提供されるものに
  お金を提供してもらうモデルを山崎さんは
  「パトロンモデル」として提案されていますが
  それにはどうしても必要なインフラがあります。

  
  それは「超少額決済システム」。

  一人のお金持ちをパトロンにするのであれば
  いかにして彼(もしくは彼女)の気持ちをくどきおとせるか?
  にかかっているわけですが
  その対極にある「多数の人から少額のお金を頂く」
  という場合、今の日本では高い敷居があります。

  それは「支払いが簡単ではないこと」。

  たとえば日本全国の1億2000万人から
  1円ずつを頂戴しても、個人ではかなりの多額のお金になりますが
  問題は「1円をどうやって支払っていただくか?」ですよね。

  銀行振込などにしたらその100倍以上の手数料と
  個人個人の労力がかかってしまいます。

  実際、今インターネットで仕事をさせていただいていると
  よく出逢う出来事が
   
   ・銀行振込でお申し込みを頂いて
    振込を忘れたりされる方

   ・クレジットカード決済を申し込まれて
    継続の際にカードの有効期限が切れている方

  など、100%安定している決済がなかなかないこと。
  カード決済であれば1000円以下の決済はなかなか
  たいへんですからね。

  最近ではPayPALがこのあたりを打破してくれそうな
  雰囲気も出てきていますが、
  元々海外発祥のサービスであるせいか
  最初の会員登録が、面倒で敬遠されることもおおく(泣)
  

  だれでも初めてでもすぐに出来る
  超少額決済システムを作り出して、普及させた企業は
  いろんな人から感謝されてすばらしいビジネスになるだろうなと
  常々感じています。。。。

★━━━この本を読んで自分が決意したこと━━━━━━━━━★
  『名前で支持をしていただけることを目指す』
                              
   ブランドは自分で築くもの
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
 
 GIGAZINE
http://gigazine.net/
 を知らない方のために少しだけ。

 なんでもありのニュースサイトというのが一言で
 私だったら説明しますが、そのスタートがもう10年も前に
 なるのかとおもうとびっくりです。

 ニュースサイトと言っても新聞やテレビのニュースが扱うような
 ネタではなく、たとえば

 ●父の怒り爆発、17歳の娘の57歳のボーイフレンドをパン切り包丁で去勢

 ●極寒のシベリアで敢行された厳しすぎる寒中水泳

 なんてタイトルがトップに来るようなサイトで
 タイトルが気になって思わずクリックをしてしまうサイト。

 これがブログで運営されていると言うから驚きです。
 月刊のユニークユーザーで500万人を越えると言いますから
 まさにモンスターサイト。

 技術的なことがいきつくと成功するビジネスは
 2種類だといわれます。

 インターネットであれば
   インフラ
   コンテンツ
 の両極端のもの。中途半端であれば駆逐されていくわけです。

 GIGAZINEのようなサイトは「コンテンツで極端にはしった」例であると
 私は思っていますし、その現役で運営されている
 著者の山崎さんの意見は、ネットに関わる者として
 一読したいとタイトルを見た瞬間に感じたものです。

GIGAZINE 未来への暴言
GIGAZINE 未来への暴言

関連記事:


 

仕事術の関連記事

サイト内検索



▼ 特別レポート

20000名以上が読んだ
人気レポート。

成功する頭の使い方とは?
10倍の時間をかけずに、
10倍成功するには?
を無料でプレゼント!

*レポートご請求の方には
当サイトよりの情報配信を
させていただきます。
詳細はこちら

タグ

Copyright© 2005 - 2025 <仕事術版>エンジニアがビジネス書を斬る! All Rights Reserved.