スポンサードリンク
サイト エンジニアがビジネス書を斬る! > <仕事術版>エンジニアがビジネス書を斬る! > 仕事術 > 人を動かす人柄力が3倍になるインバスケット思考 [by 鳥原 隆志 (著)]

人を動かす人柄力が3倍になるインバスケット思考 [by 鳥原 隆志 (著)]

2012-05-16
人を動かす人柄力が3倍になるインバスケット思考 人を動かす人柄力が3倍になるインバスケット思考
鳥原 隆志

WAVE出版 2012-02-16
売り上げランキング : 82985

Amazonで詳しく見る by G-Tools
posted at 2012/05/16

☆気になったキーワード

 『見えない部分を捉える』   『見返りを求めない』

 『安心させる』   『人柄力』

★━━━━本の著者に聞きたいこと━━━━━━━━━━━━━★
  『運は絶えず変化するものですか?』
                              
   なにもしなければ運は変わらないのかな?
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★

☆本から得た気づき
━━━━━━あらすじ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼『相手のことをよく観察しよう』
 ▼『見えないところも気をつける』
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ▼『相手のことをよく観察しよう』
  「人柄がいい」というと、

  ・性格がいい

  ・お人好し

  そんなイメージがあります。

  ビジネスの世界では人柄だけで仕事は当然できないですよね。

  この本のタイトルにもなっている「人柄力」の定義は、

  周囲と協力して仕事をうまく進める力、人を引っ張る力
  のことです。

  人柄がいいというだけではもちろん仕事はできませんね。
  そこでインバスケットというものがあります。

  端的に説明をすると、実際のビジネスで起こりうるケースを再現し、
  上位職になりきり、案件処理を行うビジネスツールです。

  本書では、コーヒー豆卸業者の営業所の所長になったことを想定して、
  20の案件について、自分で回答を考えます。

  実際に自分で回答を考えた上で解説を読んでみて

  なるほど・・・。

  人柄力とはこういうものか、というのが感覚として分かりました。
  人柄力の修行が、まだまだ必要だということも分かりました。
  (当たり前なのですが・・・)

  単純に問題解決をするだけではダメで、
  相手に対して思いやりや冷静さ、その案件の見えない部分を捉えながら、
  それぞれの案件の対応のポイントが解説されています。

  自分の論理や考え方を押しつけてしまうことって、
  往々にしてありますので、気をつけなくちゃと思います。
  そして、相手のことをよく観察することが大事なんですね~。
  - – – – – – – – – – – – – – – – – –
 ▼『見えないところも気をつける』
  前回、ご紹介しましたように本書では、インバスケットのモデルとして
  コーヒー豆卸業者の営業所の所長を想定した案件処理が
  紹介されています。

  その中の案件として、部下から社内に在庫してあった開封済みの
  コーヒー豆をお客さんに販売してもよいかどうか?
  という部下からのメールがあります。

  この部下の主張を要約すると、

  ・市場での入手が困難なものであり、上顧客からの注文であること

  ・開封はしてあるもの専門家でも開封してあることが分からないであろう

  ということで販売してもよいかどうか上司の判断を待っています。
  「バレなければ大丈夫」の雰囲気がありますね。

  人柄力のある人は、誰も見ていなくても守るという正義感があります。
  自分の損得ではなく、守るべきものは守るもの!という考え方です。

  本書の中で取り上げられている身近な例だと、
  赤信号の横断歩道で誰も見ていなくても渡らないということです。
  ※たまに大丈夫だと思える慣れたところだと渡ってしまう
   自分がいますが(^^;;)

  様々な不祥事がニュースを見かけます。
  「魔が差した」という表現が当てはまるエリートな人が
  起こした事件などです。

  人柄力があって、見えないところに気を配っていれば、
  このようなことは起きなかったのではないかとおもわれます。

  本書を読んだからというわけではありませんが、
  守るべきルールは守る、ということを肝に銘じた次第です。

★━━━この本を読んで自分が決意したこと━━━━━━━━━★
  『鏡の中の自分をチェックする』
                              
   自然な笑顔をマスターしたいので
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
 
  本書の中で紹介されていますが、

  人柄力アップの第一歩は、自分に対する意識を向けることです。

  鏡の中の自分を他人のように見てチェックするといいそうな。

  また、人柄力のある人は、自然の笑顔が上手。
  そして、そういう方々は人が寄ってくるイメージがあります。

  そう思って、自分の知っている範囲で笑顔の上手な人を
  思い浮かべてみたりもしました。

  自然な笑顔をマスターしたいものです。

人を動かす人柄力が3倍になるインバスケット思考
人を動かす人柄力が3倍になるインバスケット思考

関連記事:


 

仕事術の関連記事

サイト内検索



▼ 特別レポート

20000名以上が読んだ
人気レポート。

成功する頭の使い方とは?
10倍の時間をかけずに、
10倍成功するには?
を無料でプレゼント!

*レポートご請求の方には
当サイトよりの情報配信を
させていただきます。
詳細はこちら

タグ

Copyright© 2005 - 2024 <仕事術版>エンジニアがビジネス書を斬る! All Rights Reserved.