実戦!問題解決法
小学館 (2003/05/24)
売り上げランキング: 3,542
通常24時間以内に発送
★━━━こう思ったら読め!━━━━━━━━━━━━━━━━★
┃ 『実戦に役立てたい』
┃
┃ 机上の空論は一番だめですから
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
☆気になったキーワード
『PSA=Problem Solving Approach』
『正しい方向』
『ロジカル』
『What if?』
★━━━━本の著者に聞きたいこと━━━━━━━━━━━━━★
┃ 『問題解決のキーは?』
┃
┃ 非常に重要な要素はなんだろう?
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
☆本から得た気づき
▼『原則-常にWhat if?』
常に考え方の基本におく原則ということです。
「もし~ならば、どうする?」
大前さんの『質問する力』でも紹介しましたが、前提条件を
そのまま受け入れてはいけない!ということです。
これを疑うことで、解決策が姿を現してくることがあります。
もしその前提条件がなければ、ばら色の未来がある!
ということなら、その前提条件を崩すにはどうする?
と思考が広がっていきますよね。
- – – – – – – – – – – – – – – – – –
▼『情報は流れでつかむ』
物事を大→小の流れで把握するようにすること。
例えば「今世界の状況はこうだ」「だから日本はこうなっている」
「するとうちの会社はどうする?」という具合に。
逆から考えていくと、最後に大きな矛盾が生じることになるんですよ。
全然現実に即してない!ってことが。
そして、流れで物事をつかむと何がいいかというと『変化していること』
に気づけること。物事の本質って「変化している」何かがサインになる
ことって多いです。
人間の呼吸も吸うときと吐くときで何が違うか?というと
二酸化炭素の量が数%増えるだけなんです。
大部分を占める窒素という物質の量はほとんど変わりません。
でも人間が吐いた空気をそのまま吸っていては生きていけませんよね。
- – – – – – – – – – – – – – – – – –
▼『要はこういうことだね』
情報はいま、あふれすぎるくらいあふれてます。
そんな中から、必要な見極めをするには、細かいことにこだわるのではなく
全体像を把握することが必要になってきますよね。
情報の海に溺れないようにするために。
★━━━この本を読んで自分が決意したこと━━━━━━━━━★
┃ 『流れで理解する』
┃
┃ キーがなにかを見つけ出すために
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
仕事術の関連記事
- 最新版 飛び込みなしで「新規顧客」がドンドン押し寄せる「展示会営業」術[by 清永健一 (著)]
- グーグル検索だけでお金持ちになる方法-貧乏人が激怒する2020年のマネー戦略[by 午堂 登紀雄 (著)]
- 図解 究極の判断力を身につける インバスケット思考[by 鳥原 隆志 (著)]
- 起業1年目の教科書 [by 今井 孝 (著)]
- 「話がわかりやすい!」と言われる技術 スケッチ・トーキング [by 麻生 けんたろう (著)]
- 「苦手な人」ともラクに話せるコミュニケーション術[by 能町 光香(著) ]
- たった5秒思考のムダを捨てるだけで、仕事の9割はうまくいく[by 鳥原 隆志(著) ]
- ノーリスクで儲かる仕組みをつくる「コラボ」の教科書 [by 鳥内 浩一 (著) ]
- 社長復活 [by 板倉 雄一郎 (著)]
- エグゼクティブ秘書が教える一流の仕事術 ボスを支える20のミッション[by 能町 光香(著)]
- 一生食っていくための「士業」の営業術[by 原 尚美(著)]
- 1日5分ミニノート仕事術:仕事のゴチャゴチャが解決するシンプルな仕組み[by 山崎 城二(著)]
- なぜあの先輩MRは仕事が早くて楽しそうなのか?[by 池上 文尋(著)]
- 人見知りのための沈黙営業術[by 松橋 良紀(著)]
- 10倍ラクするスマートフォン仕事術 ~シンプルで効率的なiPhone・Androidの使い方[by こばやし ただあき (著)]
- 「聞き上手」はなぜ給料が高いのか
- 中村貞裕式 ミーハー仕事術 [by 中村貞裕 (著) ]
- 人たらしの流儀 [by 佐藤 優 (著) ]
- しつもん仕事術
- 人を動かす人柄力が3倍になるインバスケット思考 [by 鳥原 隆志 (著)]