冒険する社内報 [by 福西 七重]
日本経済新聞社 (2000/02)
売り上げランキング: 81,266
在庫切れ
リクルートの社内報の編集を26年間やってこられた著者の本です。
★━━━こう思ったら読め!━━━━━━━━━━━━━━━━★
┃ 『社内報のプロ?』
┃
┃ こういう方がいらっしゃるとは知りませんでした
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
☆気になったキーワード
『愛する-知る』
『漢方薬』
『タイトル化』
『元気を作る』
★━━━━本の著者に聞きたいこと━━━━━━━━━━━━━★
┃ 『社内報の編集方針は?』
┃
┃ リクルートの元気の素なんだろうか?
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
☆本から得た気づき
▼『愛することは知ることから』
知らない人よりは、仲間内からの方が恋愛に発展しやすいって
いいません?(私が恋愛論を語るのは??と笑う人が多数いそうだけど)
これは、知っているほうがより「愛」が生まれやすいってことですよね。
人間同士だけではなく、会社と社員だって同じです。
会社の中ほかの部署のことを知らなければ、他人・他社と同じで
なんの愛着もわきませんが、情報を知ることによって、
「自分の会社なんだ!」という共感がわいてくるんです。
先の分からないことを延々と繰り返しやらされることって苦痛じゃないですか?
知れば知るほど、好きにもなるし楽にもなる。そんな仕事ってやっていて
うれしいですよね。
- – – – – – – – – – – – – – – – – –
▼『会社と社員の中間に立つ』
では、知ってもらうために、経営者側からの押し付けでいいの?
というと、それではただの広告と変わらなくなってしまいますよね。
あくまで両者の中間に立つことが必要。両者を「交流させる」ことを
考えるべきなんです。
これって社内報だけではなく、人と人とつなぐ「コネクター」の
思い出しません?いままで知らなかった2人をつなぐコネクターには
交流させる能力って必要じゃないですか。この能力をもっているということは
「人間の幅」「感情」の両方が豊かになるってことですから
だれもがあこがれますよね。もちろん私も。
- – – – – – – – – – – – – – – – – –
▼『メモるメモる-タイトル化する』
常にメモを取りなさい!というのビジネス書にはよく書かれています。
そして、福西さんはこれを「タイトル化しなさい!」と言ってます。
ただ漠然とメモを取るのではなく、得たヒントを「タイトル」に落とし込む
ことで、脳への記憶のされ方が違ってくるんです。
「タイトル」ということは短いキーワードになっています。キーワードが短ければ
より記憶されやすくなり、そして何かの関連で思い出す=HITする
可能性が高くなるんです。
ほかとの関連で何かがうまれてくるのが新しいアイデアですから
より生まれやすくするためには「タイトル化」って大事!
★━━━この本を読んで自分が決意したこと━━━━━━━━━★
┃ 『愛することは知ることから始まる』
┃
┃ であれば、ファンになってもらうには知ってもらう
┃ ことから始まる
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
仕事術の関連記事
- 最新版 飛び込みなしで「新規顧客」がドンドン押し寄せる「展示会営業」術[by 清永健一 (著)]
- グーグル検索だけでお金持ちになる方法-貧乏人が激怒する2020年のマネー戦略[by 午堂 登紀雄 (著)]
- 図解 究極の判断力を身につける インバスケット思考[by 鳥原 隆志 (著)]
- 起業1年目の教科書 [by 今井 孝 (著)]
- 「話がわかりやすい!」と言われる技術 スケッチ・トーキング [by 麻生 けんたろう (著)]
- 「苦手な人」ともラクに話せるコミュニケーション術[by 能町 光香(著) ]
- たった5秒思考のムダを捨てるだけで、仕事の9割はうまくいく[by 鳥原 隆志(著) ]
- ノーリスクで儲かる仕組みをつくる「コラボ」の教科書 [by 鳥内 浩一 (著) ]
- 社長復活 [by 板倉 雄一郎 (著)]
- エグゼクティブ秘書が教える一流の仕事術 ボスを支える20のミッション[by 能町 光香(著)]
- 一生食っていくための「士業」の営業術[by 原 尚美(著)]
- 1日5分ミニノート仕事術:仕事のゴチャゴチャが解決するシンプルな仕組み[by 山崎 城二(著)]
- なぜあの先輩MRは仕事が早くて楽しそうなのか?[by 池上 文尋(著)]
- 人見知りのための沈黙営業術[by 松橋 良紀(著)]
- 10倍ラクするスマートフォン仕事術 ~シンプルで効率的なiPhone・Androidの使い方[by こばやし ただあき (著)]
- 「聞き上手」はなぜ給料が高いのか
- 中村貞裕式 ミーハー仕事術 [by 中村貞裕 (著) ]
- 人たらしの流儀 [by 佐藤 優 (著) ]
- しつもん仕事術
- 人を動かす人柄力が3倍になるインバスケット思考 [by 鳥原 隆志 (著)]